こんにちは、脳ジム英会話です。
今回は5W1Hを使った疑問文についてStephanie先生に聞いてみました!
’’What did you eat / ate?”
A…What did you ate yesterday?
B…What are you ate yesterday?
C…What did you eat yesterday?
みなさん選びましたか?
答えは…
過去のことについて聞くときは、didの後に原型の動詞を置きます。
[5W1H]* +did + [subject] + [verb (present)] + [time]?
[5W1Hの疑問詞]+did+[主語]+[動詞(原型)]+[日時]?
という語順になります。
[5W1Hの疑問詞]+did+[主語]+[動詞(原型)]+[日時]?
という語順になります。
*5W1Hとは: Who(誰), what(何), when(いつ), where(どこで), why(なぜ), how(どのように).
たとえば、
先週末は何してたの?と聞くときは、
〇What did you do last weekend?
ジョンは昨日どこに行ったの?と聞くときは
〇Where did John go yesterday?
と言います☆