こんにちは、脳ジムスタッフの江村です。
日本語の会話でよく使う、「すご~~い!」
ついつい英会話クラスで日本語のまま使っていませんか?クラスルームのそばを通ると聞こえることが時々ありますよ~。
・・ということで、今日は相手の言葉に対して反応するときのカジュアルなフレーズを取り上げてみたいと思います!
Let’s get started!!
①「すご~~い!」
That’s wonderful! Lovely! Fantastic! ➡ Bob先生はしょっちゅう使いますよ、注意して聞いてみて下さい☆
Great! Nice!
1語で使えるので、感情たっぷりに、大げさなくらい発音もしっかり意識してみましょう!
Awesome! Cool! 「すげぇ!」「カッコイイ!」
これらは若い世代もよく使います。
Cool は ”くーる” と発音するよりも、”くーぅぉ” という感じで発音するとより近くなりますよ。
②「びっくり!」
Amazing!
What a surprise!
③「マジで?」
“I won the lottery!” (宝くじ当たった!)
➡Seriously? Really? Are you sure?
④「あのさ~…」
You know what…
Listen, …
“You know what, I think I’m going to visit Africa tomorrow.”
(あのさ~、明日からアフリカ行こっかなと思って)
⑤「え、ちょ、ちょっと待ってよ」
Wait a second…
Hang on..
“Wait a second, you don’t have a passport, do you?”
(え、ちょ、ちょっと待った、パスポート持ってないでしょ?」
※答え方に注意!※ 20190830の英会話コラムも併せて読んでくださいね!
“相手の言葉に反応する第一声シリーズ” お送りしました。
感情を込めてはっきり言えば、それだけで伝わる! ぜひ使ってみて下さいね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。