こんにちは、脳ジムの江村です。
今週8月29日(木)Margherita先生の最後のレッスンとなります。
単にThank you.だけじゃ物足りない!
こんなときこそ使える表現を覚えて、ぜひ声をかけてあげましょう!
今回だけでなく、広く使えるような表現を紹介していきますね!
Let’s get started!!
【まずは感謝の気持ち】
①Thank you for your warm support.
(温かいサポートをありがとう。)まさにMargherita先生にかけたい言葉。
お世話になりました、という表現に相当するでしょうか。
②I really appreciate your work you have done.
(これまでのあなたの実績に大変感謝します。)
③It was a pleasure to work with you.
(一緒にお仕事できて楽しかったです。)
【具体的に感謝したいことを付け加えて・・】
①You are the best teacher I have met.
(これまでの中で一番の先生でした。)
②You helped me a lot when I needed support.
(サポートが必要な時、本当に助かりました。)
③I have learnt many things from you.
(あなたからたくさんのことを教えていただきました。)
【励ましの言葉】
①All the best!
(がんばってください!)職場やチームを去るシーンには必ず使う表現です。
②Good luck in your new place.
(新天地でもがんばってください。)
③I’m sure you will enjoy the new place.
(新天地でも楽しめること間違いないですよ)
いかがでしょうか。
ただ「お世話になりました」というよりも、どんな風に助かったのか、ありがたかったのかを伝えられるといいですね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。