脳ジムの江村です。
今回は、会議で使える!短いけど重要なフレーズ をご紹介します。
では、いつものフレーズで始めましょう!
Let’s get started!
この表現も、ほぼ毎回といっても過言ではないくらい、使えますよ。
このコラムでもほぼ毎回使っている常套句。
会議だけでなく、ゲームや集まり、みんなで始めるものなら何でも。
①Thank you for gathering today.
お集まりいただきありがとうございます。
gathering は gather (集まる)ですが、名詞扱いで会合や集まり、職場やチームのご飯会のときにも使える便利な表現です。
We will have a gathering next week .
②I’ll take the minutes of today’s meeting.
“minutes” 分という意味ですが、議事録という意味でもよく使われますよ。
③What are your thoughts on this matter?
本件、お考えをお聞かせください。
What do you think? よりもよく使われる表現です。
on this matter:チャンク(塊)で使えます。本件、この問題という意味です。
④Any concerns for that?
それに対する懸念事項はありますか?
バリエーションとして
Any questions for that? も使えますよ。
⑤Let’s wrap it up.
では終わりにしましょう。切り上げましょう。撤収!!のときの決まり文句ですね。
バリエーションとして、仕事を片付けつつ退社時間間際なら
I’m wrapping up!
今、片付け中!(撤収間近)
wrap は巻く、包む、完成させる、しまうの意味です。
ということで今日はここまで。
That’s all for today!