脳ジムスタッフの江村です。
今回は、”How are you?” だけじゃないフレーズをご紹介。
何といっても挨拶表現なので、自分では使わなくても聞かれたらさらっと答えたい。
まずはこちら。
①How is it going?
挨拶なのでまるで一つの単語のように発音されますね。
itなんてほとんど聞こえないレベルです。
②How are you doing?
これも一つの単語のようにまとまって聞こえます。
How are you? と似ていますが、doingが一番強く聞こえます。
③How goes it?
あまり聞いたことがないのですが、アメリカ西海岸カリフォルニアで使われるんだとか。
④what’s up?
カジュアルなフレーズですね。欧米などで使われているLINEみたいなアプリ ワッツアップはここからもじっています。
挨拶だからこそ知っておきたいフレーズ、まだまだあるのでまたの機会に。